Web Photo Gallery 「沖縄撮影紀行」=沖縄を想い訪ね 復帰50年を問う= / okinawakiti_2-04
All rights reserved Hideki.Makise 2023.7.15
「道の駅かでな」
ここは一般的な道の駅とは随分と様相が異なる。中身が違う、訴求してくる、刺激してくる。
2003年にできたそうだが、相当にご苦労があっての事だったと思われる。先ずは、敷地外
にも関わらず基地敷地周辺という事で高さ制限があり、敷地を囲む防音壁と同じ高さの2階建
て以上の建物は許されていない。そこを諦めない交渉、調整を何年も続け、10年かかったと も、
4階建ての建物を実現させた。
「安保の丘」のすぐそばのこの場所に、4階建てから一望できる展望所を持つ「道の駅」を設
ける意義は大きい。地元民、いや沖縄県民の「理不尽な現実に対する抵抗」の姿勢だと感じ る。
実にシンボリックな場所、建物ではないだろうか!
昨春には、展望所を基地側にせり出してリニューアルし、より展望できるようにした。観光資
源としても、また「嘉手納町」のリアルな生活に接する場にしたい想いなのだろう。観光客も
そんな想いを馳せながら、眼の前の嘉手納飛行場を凝視したいものだ。